2ちゃん就職板「2011年既卒の就職活動」スレよりテンプレ転載


ハローワークの利用方法

@ハローワークへ行く(私服でOK)
A初回利用ならば窓口で登録、バーコードのついた登録票をもらう
B窓口で「相談(紹介状取得も含む)」「端末で求人情報検索」のどちらかを希望する
C番号札を渡されるので待機
D呼ばれたら移動、そこで相談(紹介状を貰う)
E求人票や頂いた電話の指示に従って書類郵送etc

2回目以降
@登録票を渡す
A「相談」「端末」のどちらかを告げる
B後は同じ

※相談の際、窓口で希望の職員さんを指名することもできます。
※一度に紹介して貰える数は地方によって違います。
ネットだと情報が少なかったり、載ってない求人があるから端末で
新着情報を漁った上で紹介状作ってもらうのがオススメ


ハローワーク攻略法

1 良さそうな求人を見たら即紹介してもらえ。印刷して家帰って検討してる間に他の人に決まる。
2 求人は月曜日に追加されることが多い。月曜は早くから池
3 紹介期限日が近い求人はやめておけ。問い合せるだけ時間の無駄。
4 3と逆に紹介期限までが短い企業はかなり採用する気がある
5 ネットサービスで下調べをしておけ。求人番号をメモって持っていけばその番号で求人票を検索出来る。
6 4種の社会保障(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)が付いてない企業はやめとけ
企業が加入するのは簡単なので、入ってない企業は社員は使い捨てとしか思っていない
7 6に関連して、労災に加入してない企業はそれだけで超ブラック
8 6に関連して、財形貯蓄制度がある企業は安定してる企業
9 退職金制度があるかもチェックしたほうがいい。普通の企業ならあって当然
10 労働組合がある方がベストだけど、あまりないので、とりあえず無いのに大企業とかはやめとけ。ややグレー




年間休日(原則土日休みとして)

52日→週休1日制、日休み
67日→週休1日制、日祝休み
78日→週休2日制、日、土隔週休み
93日→週休2日制、日、土隔週休み、祝休み
104日→完全週休2日制、土日休み
119日→完全週休2日制、土日祝休み




質問をまとめてみた!

・自己紹介(30秒〜1分くらい)
※自己紹介→名前、年齢、出身大学、学部で学んだこと、趣味、特技
自己PR→上記+そこから自分が何が出来るかを言う ・長所と短所
・バイト経験とそこから得たもの
・サークルの有無、勉強したこと
・就職活動の経緯
・入社してやりたいこと
・将来なっていたい自分
・志望動機
・最近気になったニュース(地震以外)
・何を基準に会社を選んでいるか 
・ほかにどんな会社を選んでいるか
・働くということはどういうことか
・何のために働くのか
・会社に入ってどんな仕事をしたいか、できるか
・普段何をしているか
・休日何をしているか
・過去にどんなことをしたか(サークル、バイト等)そこから何を学んだか
・応募した職種以外にどんな仕事をしたいか?それはなぜか?
・なぜ今まで内定をもらえなかったのか、考えられる理由は?
・勉強以外で打ち込んだことは何か

こんな質問はブラックの可能性!
・家族構成

理系が聞かれやすい質問
・どんな研究をしてきたか




就職支援サイト


ハローワークインターネットサービスhttps://www.hellowork.go.jp/
リクナビネクストhttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__m=1303563398736-4441757596547050315
マイナビ転職http://tenshoku.mynavi.jp/
20代の若手社会人や第二新卒、既卒者のための就職活動応援サイトのRe就活http://re-katsu.jp/
転職はエンジャパンの転職サイト [en]社会人の転職情報
http://employment.en-japan.com/
はたらいくhttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H100010s.jsp?vos=nhtyvccb1080057&red=0&__u=1292844763583-490612486528907710
イーキャリアhttp://www.ecareer.ne.jp/?ef_id=9v5Nsszj8G8AAEOy:20110423125811:s
転職なら、求人情報・転職サイトDODA(デューダ)http://doda.jp/
転職-求人情報ならジョブセンスhttp://job.j-sen.jp/#occupation
【日経キャリアNET】http://career.nikkei.co.jp/
asahi就職・転職 http://www.asahi.com/job/

7 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 17:26:05.21
求人を探すならシンプルな求人情報検索の「求索 (きゅうさく)」
http://kyusaku.jp/

タウンワーク
http://townwork.net/Fh00000s_arc_1/

フロム・エー?
http://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F10010Bs.jsp

アルバイト・バイトの求人情報満載! an(アン)
http://weban.jp/

シフトワークス
http://shiftworks.yahoo.co.jp/

アルバイト・短期バイト・日払いのバイト求人情報 DOMO NET
http://domonet.jp/area_03.html

e-aidem(イーアイデム)
http://baito.e-aidem.com/index.php/m_large_area_id/2

動画求人ディーナビのバイト求人(ディースター)
http://d-starjob.com/index.html

JobPedia(ジョブペディア)
http://jobpedia.info/

BS-TBS 必見!就活リサーチ
http://w3.bs-tbs.co.jp/shuukatsu/

テレビ朝日|テレ朝就活プラスTV
http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsu-plus/




既卒者トライアル求人

学校を卒業後3年以内で、1年以上同一の事業主に正規雇用された経験がない方を対象とする求人。
有期雇用期間(原則3ヶ月)の後、適正があれば正規雇用となる。

厚生労働省のサイトに登録すれば求人を見ることが出来る。(全国で検索可)
求人番号をメモしておいて、ハローワークの端末で求人票を印刷し紹介してもらうとスムーズにいく。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
厚生労働省 学生職業支援センター
http://job.gakusei.go.jp/

※注意※
応募するためにはハローワークの紹介状が必須
確実に正社員になれる訳ではない
補助金目当てのブラック企業がよく求人を出してるのでハローワークでしっかり相談しよう




添え状

・PC作成が基本、A4縦の横書きが標準
・宛名は「企業名+採用部署名+担当者指名+敬称」
・見出しは「○○募集について面談のお願い」等(応募職種名を明確にする)
・起句と結句は「拝啓」と「敬具」でしめる
・求人情報をどこで知ったのか、具体的に述べる(媒体ごとに募集内容が異なることがある為)

封筒
・サイズは長形3号が理想(手紙封筒は避ける)
理想は角形2号(白)にクリアファイルに入れてから封筒に入れるのが良い